医療費について・・・医療保険適応
<保険診療 (2024.6月時点)>
① 70歳未満の方の場合
• 例えば、月2回訪問診療で、概ね 7,000~21,000円/月 程度です。
• さらに、最近一年間に入院での限度額超負担が3回以上ある場合は、4回目以降の限度額が、それぞれ140,100円/月、93,000円/月、44,400円/月、44,400円/月、24,600円/月に軽減されます。
② 70歳以上の方の場合
• 例えば、月2回訪問診療で病状が安定していた場合、1割負担の場合は 2,300~7,000円/月 程度、2割負担の場合は 4,600~14,000円/月程度、3割負担の場合は 6,900~21,000円/月程度です。
3割負担の方に関しては、最近一年間に入院での限度額超負担が3回以上ある場合は、4回目以降の限度額が、それぞれ140,100円/月、93,000円/月、44,400円/月、に軽減されます。
<その他・介護保険など>
1. 訪問診療・往診に掛かる交通費は不要です。
2. 診療費の支払いは、月末締めで、翌月に銀行振込もしくは自動振替をお願いしています。
3. 特定疾患公費医療、身体障害者手帳、労災保険、生活保護世帯に対応しています。
4. 介護保険を利用されている方については、居宅療養管理指導料として 574~1,884円/月程度必要となります(負担割合証でご確認ください)(居宅療養管理指導運営規定はこちら)。
5. 診断書などの保険外価格一覧についてはこちらの表をご覧ください
① 70歳未満の方の場合
• 例えば、月2回訪問診療で、概ね 7,000~21,000円/月 程度です。
限度額認定証 | 自己負担限度額(月額) |
ア 年収約 1160万円 ~ | {252,600+(医療費-84.2万円)×1%}円 |
イ 年収約 770 ~ 1160万円 | {167,400+(医療費-55.8万円)×1%}円 |
ウ 年収約 370 ~ 770万円 | {80,100+(医療費-26.7万円)×1%}円 |
エ 年収約 ~ 約370万円 | 57,600円 |
オ 住民税非課税 | 35,400円 |
② 70歳以上の方の場合
• 例えば、月2回訪問診療で病状が安定していた場合、1割負担の場合は 2,300~7,000円/月 程度、2割負担の場合は 4,600~14,000円/月程度、3割負担の場合は 6,900~21,000円/月程度です。
限度額認定証 | 自己負担限度額(月額) |
3割負担 III 課税所得690万円以上: | {252,600+(医療費-84.2万円)×1%}円 |
3割負担 II 課税所得380万円以上: | {167,400+(医療費-55.8万円)×1%}円 |
3割負担 I 課税所得145万円以上: | {80,100+(医療費-26.7万円)×1%}円 |
2割負担 課税所得145万円未満: | 18,000円 |
2割負担 II 住民税非課税世帯: | 8,000円 |
2割負担 I 住民税非課税世帯: | 8,000円 |
1割負担 課税所得145万円未満: | 18,000円 |
1割負担 II 住民税非課税世帯: | 8,000円 |
1割負担 I 住民税非課税世帯: | 8,000円 |
<その他・介護保険など>
1. 訪問診療・往診に掛かる交通費は不要です。
2. 診療費の支払いは、月末締めで、翌月に銀行振込もしくは自動振替をお願いしています。
3. 特定疾患公費医療、身体障害者手帳、労災保険、生活保護世帯に対応しています。
4. 介護保険を利用されている方については、居宅療養管理指導料として 574~1,884円/月程度必要となります(負担割合証でご確認ください)(居宅療養管理指導運営規定はこちら)。
5. 診断書などの保険外価格一覧についてはこちらの表をご覧ください